高校選手権岩手大会 準決勝
30日、盛岡南公園球技場で11:00キックオフ。
遠野VS不来方と盛岡商VS盛岡北の2試合です。ご期待ください!
東北大学リーグ 佳境の岩手対決!
30日は県営運動公園(13:00 K.O)で岩手大学VS富士大学です。富士大学が現在仙台大学と並び勝ち点18、それを岩手大学が3差で追う状況です。富士大学小島(遠野)・中村(中央)、岩手大学松葉(盛商)らの活躍にご期待ください!
高校選手権岩手大会 準々決勝
23,24の2日間、盛岡南公園球技場で11:00キックオフ。
火曜は遠野VS盛岡中央と盛岡商VS専大北上、水曜は盛岡市立VS盛岡北、花巻東VS不来方です。
IRV予想では順当に来そうですが…
ついにこの日が…9.11 もりおかクラシコ物語
9月11日は盛岡南公園にて14時キックオフ!
今度こそゼブラが勝つ。
ゼブラが勝つためには1000人、いや2000人の力が必要です。
ぜひご賛同ください!
岩手県サッカー選手権 ついに決戦!
天皇杯岩手県予選をかねた岩手県サッカー選手権は、28日決勝。
グルージャVSアンソメットの決勝戦はNHKでも放映されますが、ぜひ生のグルージャをご覧ください!
岩手県サッカー選手権 ベスト12
天皇杯岩手県予選をかねた岩手県サッカー選手権は、今週末に準々決勝。
富士クラブ2003VSアンソメットの試合は岩手県フットボールセンターで16日18:00キックオフとなります。それ以外はIFA公式通り17日になります。
17日
11:00
滝沢総合公園 富士大学VSヌペーレ平泉(勝者はグルージャ盛岡と対戦)
岩手フットボールC 大宮クラブVS盛岡商業高校(勝者はガンジュ岩手と対戦)
13:30
滝沢総合公園 遠野高校VS水沢クラブ(勝者は盛岡ゼブラと対戦)
東北プリンスリーグ 6月26日開幕!
東北プリンスリーグは6月26日に花巻市・富士大サッカー場で開幕。
1部 遠野VS盛岡商業 2部 盛岡市立VS光星学院
岩手県高総体
岩手県高校総体のサッカー競技は土日月と盛岡南公園での試合が待っています。
6/4 13:15/15:15(A,B)
6/5 13:00(A,B)
6/6 13:00(A)
東北高校新人サッカー(2/5~7)
記念すべき第10回東北高校新人サッカー大会が、今年も福島県のJヴィレッジで開催される。岩手県からは盛岡商業、遠野が参加。夏にインターハイを控えた秋田県勢、優勝候補筆頭の青森山田、地元富岡なども注目だ。
盛岡ゼブラ杯少年フットサル(2/11)
毎年恒例の盛岡ゼブラ杯少年フットサルが今年も岩手県営体育館で開催されます。
この大会は市内および近隣町村のサッカー少年団が参加、午前と午後の2回に分かれて行われます。